バナースクリーン

型番:998

可変

屋内

圧倒的なインパクトを持ったバナースクリーン
圧倒的なインパクトを持ったバナースクリーン組み立て式バナースクリーン。その大きさにより、優れた販促効果を発揮します。展示会場やイベント会場で目立つ装飾をお探しの方におすすめの販促ツールとなります。
1台の本体価格
(本体のみ、メディアなしの場合)
¥14,520(税込)※送料別
本体サイズ
(幅×高さ×奥行)
W1580~2540×H1190~2650×D450(mm)
メディアサイズ
(幅×高さ)
W1500~2400×H1080~2540(mm)
重量 約3.9(kg)(袋無)
使用環境 屋内
備考 専用ケース付き

本品の組み立て方

メディアの生地について

テトロントロマット

やや生地厚のバナースタンドの制作が可能!

同じくポリエステル100%のテトロントロピカルと比べて、厚手の生地に仕上がっているテトロントロマットは、軽量感と耐久性の高さを感じさせる素材となっております。仮に生地同士が触れあったとしても、安心出来る擦れへの耐久性もあり、使い勝手の良い生地です。 屋外設置にもご使用頂けるバナースタンド生地になります。

Ⅱ類ターポリン

優れた耐久性と多方面に幅広く活用される!

II類ターポリンはビニールを主原料として作られて厚手の生地で、非常に幅広く様々な分野で活用される素材となっています。 バナースタンドの生地として、オリジナル制作されたデザインが目立つ素材であると言えます。 耐久性の高さも魅力で、防炎加工が施されているため、安全性も高い生地になっています

よくある質問

メディアの交換は可能でしょうか?
可能でございます。W1500~2400×H1080~2540mmで上下棒袋(70mm)加工のあるメディアに対応しております。
本体が故障した場合、修理は可能でしょうか?
修理対応は不可です。ただ、破損した部品を有償ですが、お求め頂く事は可能ですので、ご相談下さい。
専用バッグは付属されていますか?
専用ケースが付属しております。
組み立ては何人いれば可能ですか?
お一人でも組み立てる事は可能です。ただ、サイズが大きい為、2人以上いた方が簡単に設置できます。
バナースクリーンαとの違いはなんですか?
バナースクリーンαの方が足部分の造りがしっかりしており、安定感がございますが、その部分価格も高くなっております。

お見積りフォーム

お見積りのステップ

お問合せをいただく商品がオリジナルのため、当社では認識違いによるトラブルを予防するために、当社営業より、ご要望の商品の確認のお電話(03-3350-8215)をさせていただく場合もありますので、ご理解いただきたく存じます。

運営会社
株式会社KILAMEK(キラメック)

TEL:03-3350-8215

必須バナースタンドの用途について教えてください。
必須必要なバナースタンドの形態について教えてください。
必須必要な数量をご入力ください
スタンド本体
メディア

メディアについて

必須サイズはお決まりですか?
  • ヨコmm × タテmm ※ヨコ1500~2400mm  ※タテ1080~2540mm
必須生地を選択してください
  • テトロントロマット
    耐久性あり!
    屋外使用にもオススメ
    ※防炎加工:選択可
  • II類ターポリン
    ツヤのある質感
    ビニール素材で優れた耐久性
    ※防炎加工:有
任意防炎加工の有無を選択してください
任意バナースタンドのお見積り用の参考データについて

バナースタンドのお見積り参考データーがある方は下記のファイルを選択を押してファイルの添付をお願いします。

※ご注文ではないのでご安心くださいませ。

  • ※5MBまで
  • ※5MBまで
  • ※5MBまで
参考データ

※添付ファイルの最大サイズは5MBまでとなっておりますのでご注意ください。確認画面よりお戻りの際は再選択してください。

添付ファイルが5MB以上の場合は、データ転送サービスをご利用ください。

 

その他

任意納品希望日を入力してください
任意備考

その他、ご自由に記載くださいませ。

top