プレゼント・贈答用のれんのオーダー製作ならお任せ!開店祝いや周年記念など、様々な場面に最適な一品を作成します。

オーダーのれんの専門店

大切な方への贈り物に…プレゼントのれん

0120-17-5151
ご注文から納品までの目安-通常8日程度で出荷

こんなシーンにおすすめ プレゼント用のパターン紹介

  • 贔屓にしているお店の何周年記念

    日頃から贔屓にしているお店の周年記念に、新しい暖簾を贈るのは素敵なお祝いです。周年記念というスタートだからこそ、特注オーダーののれんが合います。

  • お店オープンのお祝い

    お店の開店祝いに店名が名入れされたのれんをプレゼント。特注オーダーのれんとして店舗の雰囲気に合わせた生地やデザインでのれんが製作できます。

予算に合わせて最高の代物を提案します!

定番生地
綿
ポリエステル
特殊生地
綿
ポリエステル

プレゼント用としてオリジナル作成されるのれんだからこそ、良い品を贈りたいと思うのは自然なことです。そこで弊社では、使用環境やご予算から最良の生地選びをお手伝いし、最高のオーダー制作が行える様、サポートいたします。

お急ぎのお客様も安心!1営業日中に返答します!!

フリーダイヤル:0120-17-5151

PDFダウンロード

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215 営業時間:平日9:00~19:00・土曜10:00~17:00・日曜/祝休み

用途が決まったら仕様を決めます!

  • STEP1サイズを決める

    まずはオリジナルのれんのサイズを決めます。設置する場所や求める役割によって、形や大きさが変わります。入口の幅が広いなら横長、店内を区切る・隠したいなら縦長など様々な形状があります。

  • STEP2色数を決める

    次に色数を決めましょう。1色のみの単色は定番ですが、趣のある馴染み深い味わいがあります。フルカラーですと見た目のインパクトがあり、見た人に優れた訴求効果を期待することが出来るでしょう。

  • STEP3巾数を決める

    続いて巾数です。2本のスリットで3巾、3本のスリットで4巾と数えます。店舗の店頭用に縁起を担ぐなら3・5・7などがオススメです。店内用なら2・3巾が一般的です。ご不明な場合はご相談下さい。

  • STEP4仕立てを決める

    最後に棒に掛ける部分の仕立て方法を決めましょう。オリジナルのれん制作のオーダーは、これで完了します。暖簾棒が見えるタイプは関東で多い共チチ。逆に関西では棒を隠す棒袋タイプの作成が主流です。

デザイン例

のれんは飲食店に限らず、様々なサービス業のお店で活躍しています。そのため、贈り物・プレゼント用としても大変人気があり、弊社でもお店のジャンルを問わず、オリジナル制作が行われています。

  • プレゼント用のれんのデザイン例1
  • プレゼント用のれんのデザイン例2
  • プレゼント用のれんのデザイン例3

デザインについて

デザインソフトがなくてもご安心ください!

当社のデザイナーが理想のデザインを形にします

キラメックでは様々なデザイン入稿方法があります。

お見積りフォーム、または当社まで直接デザインをお送りください。詳しくはこちら→

-手描きイラストからの製作例-

手描きデザイン

当社でAiデータ化

完成!

※Aiファイルへの変換手数料を別途頂く場合がございます。ご了承ください。

よくある質問

プレゼントのれんについてのよくある質問です。その他にもご不明な点や、気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Qギフト用の箱や包装はありますか?
A基本的には承っておりませんが、ご事情などがある場合は別途ご相談ください。
Q好きなアニメのキャラクターの印刷は可能でしょうか?
A著作権が関わるデザインはお断りをさせて頂いております。

その他のよくある質問はこちら »

品質だけではありませんキラメックにある強み

お急ぎでも納期はご相談ください

通常、注文確定日から出荷まで8日ほどかかります。
他社に断られても、お急ぎの場合でも、あきらめないでスタッフまでご相談ください。
沢山の職人と取引実績のあるキラメックだから、できる限りご希望に沿った手配が可能です。

※生地・サイズにより納品目安が変更になる場合もございます。

オリジナルのれんの製作で使用する素材サンプルの送付も可能です!

伝統的な綿生地から様々な特性を持った安価の化学繊維生地まで、当社ではオリジナル店舗のれんの生地素材を幅広くご用意しており、お客様のご希望に合わせて、生地サンプルを無料にてご送付させて頂きます。下記よりご連絡ください。

わかりやすく丁寧な対応を心がけております。

キラメックではどんな質問でものれん専門スタッフがお客様のご質問に丁寧にお答えいたします。
生地や染めについては今までの豊富な実績から最適な方法をアドバイスすることも可能です。
のれんを作りたいけど、どうしよう…で大丈夫です。まずはお問合せください。

お急ぎのお客様も安心!1営業日中に返答します!!

フリーダイヤル:0120-17-5151

PDFダウンロード

運営会社:株式会社KILAMEK 電話番号:03-3350-8215 営業時間:平日9:00~19:00・土曜10:00~17:00・日曜/祝休み

関連する暖簾商品

top

店舗のれんの種類から選ぶ
用途別のれん
その他のれん
素材から選ぶオーダーのれん
特殊な製法
製作のお手伝い
ご利用ガイド
オリジナル情報
のれんの雑学
会社情報

生地サンプルを無料でお届けします

生地の選び方について
生地の選び方について
生地の選び方について
生地の選び方について
生地の選び方について
染め・プリントについてについて
染め・プリントについてについて
納期について
納期について
納期について
耐光性について
既製品の生地一覧
細かい色指定について
低コストのれんについて
低コストのれんについて
低コストのれんについて
費用感について
手書き・写真・実物送付・オフィスソフトなど イラストレーターデータ(推奨)
  • ・ラフ画の手書き
  • ・希望の楽屋のれんイメージ写真
  • ・お手元にあるのれんを弊社へ送付
  • ・オフィスソフト(ワード、エクセル)
  • ・アドビ フォトショップ
アドビ イラストレーター
(バージョン CS~CS6)
手書き・写真データ AIデータ
のれんデザインのご入稿方法

紙などにデザインを描いて頂き、FAXして頂くか、写真かスキャナーでそのデーターをメールに添付してお送りください。

FAX用紙イメージ
  • FAXお見積り書

ネットお見積りの際に、「⑧のれんお見積り用の参考データーについて」でご入稿下さい。

またはメールか下記データ便に添付してお送りくださいませ。

  • information@kilamek.co.jp