- ①形状
-
門前などに設置する提灯の形状は大きく分けて長型と丸型がございます。
- ②素材
-
耐久性か風合いか、お客様のお好みで提灯の素材も選択が可能です。
- ③デザイン
-
お任せ手書きでも家紋でもロゴでも、お客様のお好みの方法でオリジナルデザインをお入れ致します。
門前などに設置する提灯の形状は大きく分けて長型と丸型がございます。
耐久性か風合いか、お客様のお好みで提灯の素材も選択が可能です。
お任せ手書きでも家紋でもロゴでも、お客様のお好みの方法でオリジナルデザインをお入れ致します。
御祭礼の際などに門前などに設置する伝統的な提灯も、オーダー通りのオリジナルデザインで特注作成することが可能です。
一般的なデザインですと、やはり家紋や家名などを入れたシンプルなものになりますが、弊社ではその他のロゴデザインなど、お客様からご入稿いただいた、どんなデザインでもご希望に沿った形で、お仕上げすることが可能となっております。またサイズや形状、そして素材に至るまで、すべてお客様のご指定通りにすることも可能ですし、様々な付属品も取り扱っております。遠慮なくお問い合わせいただければと思います。
門前に設置するのに最適なオリジナル提灯のサイズと種類をご紹介いたします。基本的には9号から15号程度の和紙・ビニール素材にものが使用されますが、その他のサイズもお取り扱いはございますので、お気軽にご相談いただければと思います。
門前に設置する御祭礼用のちょうちんの場合、多くはシンプルな名入れと家紋入れのみとなります。
当然ではありますが、弊社ではお客様のご希望の書体と家紋でオリジナル作成が可能であり、またその他のロゴデザインなどを入れることも可能です。 製法も熟練の職人さんの手による、手描きからプリント印刷までご用意しております。お気軽にご相談ください。
お祭り開催中に使用される御祭禮や門提灯は、正面に御祭禮や家紋、その他の紋様、裏面に家名などを名入れするのが一般的な形です。
また、神社や寺院の門前を飾るちょうちんには、土地名や社名などがデザインされた品がオーダーメイド製作されます。
和紙独特の、昔ながらの風合いをオリジナル提灯に持たせたい場合に。
オーダー提灯の作成コストを抑えたい場合にお薦め。
ちょっとした雨などでしたら濡れても平気なため、屋外用におすすめです。